東京都内で様々なイルミネーションイベントがある中で、堂々たる人気の渋谷の「青の洞窟」!
2014年に目黒川で始まり、爆発的な人気だった青の洞窟が、2016年に渋谷に場所を変えて復活しました。
昨年は280万人もの来場者で賑わい、その人気は都内に留まらず、県外からも多くの人が訪れます。
そんな今注目度NO.1のイルミネーションスポット、渋谷の青の洞窟について、開催時間や場所をしっかりチェックしておきたいですよね!
また、人気が高いだけに混雑状況も気になる上、実際足を運んだ人の口コミや感想も知りたいところです。
ここでは、渋谷の青の洞窟2019の開催時間と場所、混雑状況や口コミ・感想をまとめましたので、
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
青の洞窟(渋谷)2019の開催時間や場所は?
全長約800mを青色のLEDライト約60万球でライトアップし、その名の通り青の洞窟のような景色が目の前に広がります。
また、ライトアップだけでなく、様々な光を使った波打つ演出やランダムに動く演出など、ロマンチックで華やかな光が訪れた人を魅了し、楽しませてくれます。
下記に、2019年の渋谷の青の洞窟の詳細をまとめましたので、行かれる際はぜひ参考にしてみてくださいね。
- 開催期間:
渋谷公園通り:2019年11月29日(金)~2020年1月14日(火)
代々木公園内 :2019年11月29日(金)~12月31日(火) - 点灯時間:17時~21時 ※12月31日は翌朝5時頃まで点灯予定
- 場所:渋谷公園通り~代々木公園ケヤキ並木
雨天時の開催状況は?
せっかくのイルミネーション、なるべくなら天気の良い日に行きたいですが、前々から予定を立てており、その日にしか行けない人も多いですよね。
雨天時の開催状況はどうでしょうか?
青の洞窟のイルミネーションは、期間中は無休のため、雨の日も開催されます。
ただ、下記のツイッター写真からわかるように、転倒防止のためカラーコーンが並べられており、中央が歩けなくなっているようです。
渋谷 青の洞窟。
生憎の雨だったけど、幻想的★ pic.twitter.com/t61jd7HTtU— 蜜@風花雪月プレイ中 (@ponponaloe2) January 9, 2017
実際に雨の日に見に行った人の中には、人が多くなくてよかった、雨が降ってさらに幻想的だったと雨の日でもイルミネーションを楽しんで帰った人もいましたよ^^
渋谷 青の洞窟 (ソロ)
雨降りそうな空模様だったためか、人はかなり少なめ🙆
※実際ちょっと降ってきた
すべてが青くて、幻想的な空間でした😀#写真好きな人と繋がりたい #青の洞窟 #ソロ写活 #精神修行 pic.twitter.com/tUwVysCnOC— さとけん (@satoken_cam) December 4, 2017
2019年の点灯式はいつ?ゲストは誰?
イルミネーションイベントのスタートに先駆けて行われる点灯式。
毎年芸能人がゲストとして登場し、点灯式を盛り上げます。
2019年の点灯式の開催日、ゲストはまだ未定でした(11/3現在)。
ちなみに、昨年はフリーアナウンサーの加藤綾子さん、一昨年は女優の栗山千明さんがゲストでした。
今年は誰が登場するのか、今から楽しみですね♪
<11月29日追記>
11月28日に、渋谷の青の洞窟の点灯式が開催されました。
今年2019年の点灯式にゲストとして登場したのは、女優の木村文乃さんでした。
木村さんは青の洞窟のイルミネーションを見るのが今回初めてなんだそうです。
「幻想的で、天国にいるようだ」との感想を持たれたようでした。
本日29日から開催とのことで、今週末は多くの人で賑わいそうですね。
青の洞窟(渋谷)の混雑状況
昨年は280万人もの人が訪れた渋谷の青の洞窟。
年々人気が高まっており、混雑状況が気になりますよね!
昨年の混雑状況を調査しましたので、ご覧ください。
渋谷の青の洞窟帰りに寄ったよ〜めっちゃ人多かった pic.twitter.com/2ghVvagvZx
— Fine Tippy (@fine_tippy) December 13, 2018
23日に、渋谷青の洞窟に行ってみました!
とにかくスゴい人!
遠目に観るのがオススメです! pic.twitter.com/2S0DvPqR2E— おがっち【5/29には何もなかった(爆)】 (@mrogacchi) December 25, 2018
💙
渋谷にある#青の洞窟 行ってきました🌹
とりあえず人!人!人!
って感じで
信号渡るので
精一杯。(笑)なんだかんだ言って
明日は #ChristmasEve 🎄プレゼント決まってるんだあ〜🎁
2018年終了まで
後1週間のお知らせ。皆様の今年の思い出といえば!!💭#SoonprojectTokyo
GN. pic.twitter.com/KjgCiAbIdC
— 飯田 明菜 (SO.pro TOKYO) (@akina6102) December 23, 2018
平日、休日に関わらず、とにかく多くの人で賑っているようです。
昨年でいうと、12/23の日曜日~12/25のクリスマスにかけてが特に人が多かったようです。
やはり、イルミネーションはクリスマスシーズンに見に行きたいですもんね^^
少しでも人が少ない日に行きたい・混雑回避したい人は、雨の日がおすすめです。
歩ける場所に制限があるものの、イルミネーションは開催されるので、意外といいかもしれませんね。
周辺のトイレもかなり並ぶようなので、お手洗いは済ませてから行った方が良さそうです。
青の洞窟(渋谷)の口コミ・感想は?
昨年青の洞窟に行った人の口コミ・感想をご紹介します。
キレイな景色が好きなので、渋谷の青の洞窟のイルミネーションを見てきました(*^・ω・^*)写真じゃ写らないぐらい本物はキレイで鮮やかでした(*´ ω `*) pic.twitter.com/JO3eb6l2vx
— 鴨川みそ(にゃんころもち工房) (@miso_kam) December 24, 2018
渋谷「青の洞窟」
原宿の代々木公園のケヤキ並木から渋谷公園通りまでの約800mが60万球ものLEDで青色にライトアップ😆
幻想的な雰囲気でテンション上がる✨
食べに行ったついでのイルミネーションなのは内緒ね😅 pic.twitter.com/QpHpJTpUR8
— 垣田 亮 (@RYOKACKEY) December 9, 2018
まさに青の洞窟でした✨
ブルーに染まったケヤキ並木から
ひょっこりお月様も綺麗でした🌛みなさまにもお裾分け💫
2018年耳寄りなイベント情報を
ありがとうございました💖#青の洞窟 #渋谷 #イルミネーション2018 #夜景 #クリスマス #月 #Tokyo #キリトリセカイ pic.twitter.com/Uim5lPoDdT— miruhana** (@miruhana1115) December 18, 2018
青色のライトに光り輝く渋谷公園通りのイルミネーションに、見に行った人はみんな魅了されていますね。
やはり、実際に見る景色は、写真よりももっと綺麗なようですね!
まとめ
渋谷の青の洞窟2019について、開催時間や場所、また雨天時の開催状況、点灯式、混雑状況や口コミについてお伝えしました。
混雑の中でも一度は行ってみたいですね!
青の洞窟へのアクセス方法についても、渋谷駅からの行き方、その他最寄り駅からの行き方をわかりやすくまとめましたので、こちらもぜひ参考にしてみてください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。