今年も愛知県一宮市では、7月25日(木)~28日(日)の期間で「一宮七夕まつり」が開催されています。
毎年一宮七夕まつりでは、豪華ゲストを迎えるなど、愛知県の中でも最も人気を誇るお祭りです。
開催期間中は様々なイベントで一宮市は夏の賑わいを見せています。
中でも異色を放ち賑わいを見せるのが「コスプレパレード」です。
地元の方のみならず、全国各地からコスプレイヤーが集まり、かわいらしいコスプレから本格的仕上がりのコスプレまで、様々な恰好をしたコスプレイヤーたちによるパレードを見ることができます。
そんなコスプレパレードについての詳しい情報として、コスプレパレードの昨年の様子や、開催日程や場所などをお伝えいたします。
また、コスプレパレードに参加したい!という方は、まだ間に合いますので、参加方法についてもまとめますので、ぜひ参考にしてみてください。
一宮七夕まつり2018コスプレパレードの様子
ほとんどが本格的なコスプレ衣装で、参加者の意気込みが伝わってくるパレードですね。
見ているこちらも「見に来てよかった」と思えるほど見ごたえのあるイベントだと思います。
愛知県内でおこなわれる「ポプカル(ポップカルチャーフェスティバル)」とのコラボや、2012年にはWCS(世界コスプレサミット)に参加する海外のコスプレイヤーも参加したパレードが行われたそうです。
衣装やメイクのみならず小道具も充実していて、コスプレのキャラクターのリアルさが伝わってきますね。
一宮七夕まつりのコスプレパレードがスゴイ!と好評されるのも頷けます。
一宮七夕まつりが「おりもの感謝祭」と呼ばれるのも、一宮市が繊維業が盛んということもあり、地域活性化のために2012年よりこのイベントが開催されました。
繊維業から服飾・衣装に準えて、コスプレという発想が独特で、ここまで人気になったのは、実行委員会のみならず、一宮市民の方や参加者の熱意によるものだと思います。
今年もにぎわうこと間違いなしですね。
一宮七夕まつり2019コスプレパレードの開催日程や場所は?
一宮七夕まつりのイベントであるコスプレパレードの開催日程や場所などの情報をまとめました。
・開催時間:17:00~18:00
・開催場所:一宮市本町商店街周辺
コスプレパレードが行われる会場はこちらです。
今年も昨年に引き続き、声優の神谷 明さんがコスプレパレードのMCを務めてくれます。
神谷さんといえば、「キン肉マン」や「北斗の拳」、「シティーハンター」など有名アニメの主人公の声を務めた、声優界の大御所。
そんな豪華声優の方をゲストに迎えるイベントということで、それだけでも見ごたえがあり、楽しめそうですね。
一宮七夕まつり2019コスプレパレードの参加方法は?
コスプレパレードはどなたでも参加可能です。
パレード参加にあたっては、エントリーが必要になるため、詳細をいかにまとめます。
・エントリー受付時間:16:00~16:20
・エントリー受付場所:一宮商工会議所玄関前
・参加費:無料
※更衣室利用の場合は、チケットが必要です。
・更衣室チケット:
料金:前売1,000円、当日1,500円
チケットはこちらのサイトよりご購入ください。
・更衣室場所:一宮商工会議所
コスプレパレード参加にあたって、参加同意文や注意事項があるそうなので、参加される方は、必ずご一読ください。
まとめ
愛知県一宮市の一宮七夕まつりで行われる「コスプレパレード」についてお伝えしました。
一宮七夕まつりの情報が更新されましたら、随時更新していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。