2019年5月に発表されたKing Gnu(キングヌー)の「The hole(ザ・ホール)」のPV/MVはもうご覧になりましたか?
PV開始いきなりの衝撃的なシーンや、内容には驚かれた方も多かったのではないでしょうか。
The hole(ザ・ホール)のPVには若い男性2人、女性1人の俳優・女優が出演しています。
そのキャストや俳優は誰かをご紹介するとともに、今回このPV/MVを制作した監督は誰なのかをお伝えしたいと思います。
また、実はPVの中で、キングヌーのメンバーも出演しているとのうわさも!?
どのシーンに、メンバーの誰が映っているのかも調べてみましたので、そちらもぜひご覧ください。
目次
「The Hole(ザ・ホール)」のPV
「The hole」はKing Gnuの2ndアルバム「Sympa」に収録されている曲です。
Mステで披露した「白日」がその当時話題となり、その勢いに乗って新曲を披露したと思われましたが、収録曲のPVだったんですね。
発表日は2019年5月15日だったのですが、その日は、作詞作曲をした常田大希さんの誕生日だったそうです。
King Gnuメンバーをはじめ、PV制作にかかわったPERIMETRON(ペリメトロン)や、PVの監督が「素晴らしものが出来た」と太鼓判を押すほどの完成度。
私もPVを見て最初の衝撃的なシーンで一気に引き込まれ、何度も見てしまっているほどです。
ストーリー仕立てのその内容であり、切なくも、どこかやりきれない思いが残り、リピートしてしまいますね。
常田さんの楽曲もさることながら、出演した俳優・女優の迫真の演技にも注目です。
今後が期待できる俳優・女優について、詳しくご紹介したいと思います。
「The hole(ザ・ホール)」のPV出演の俳優は誰?
今回「The hole(ザ・ホール)」のPVに出演した俳優・女優3人をご紹介したいと思います。
清水 尋也(しみず ひろや)

引用元:http://www.office-saku.com/artists/new_actors/hiroya_shimizu.html
- 氏名:清水 尋也(しみず ひろや)
- 生年月日:1999年6月9日(20歳)※2020年5月時点
- 血液型:O型
- 出身地:東京都
- 所属事務所:オフィス作
今回主演を務めたのは、若手俳優の清水尋也さんです。
清水尋也さんは2012年の制作映画「震動」、ドラマ「高校入試」に出演し、メディアに登場、本格的な俳優活動を開始しました。
その後、中島哲也監督のいじめをテーマにした映画「渇き。」では”いじめられ役”、「ソロモンの偽証」で”いじめ役”を行うなど、その演技の幅広さに、一躍注目を集めることとなりました。
記憶にも新しい方もいると思いますが、昨年放送された広瀬すず主演のテレビドラマ「anone(あのね)」にも出演し、物語の重要な役割を担っていました。
実は、King Gnuのとの関わりがある方で、先月リリースの「白日」が主題歌のドラマ「イノセンス~冤罪弁護士~」にも出演されていました。
また、映画では「ちはやふる」にも出演。
2019年5月24日の公開された映画「貞子」にも出演するなど、ドラマや映画に引っ張りだこの人気俳優です。
神庭 昇平(かんば しょうへい)

引用元:https://www.velbed.jp/shohei-kamba
- 氏名:神庭 昇平(かんば しょうへい)
- 生年月日:1993年7月16日(27歳)※2020年5月時点
- 出身地:神奈川県
- 職業:モデル
- 所属事務所:VELBED
主演の清水尋也さんとPV冒頭でキスシーンを演じた俳優さんです。
女優の神庭美帆がお姉さんの神庭昇平さんは、2013年にスカウトによりモデル業を開始し、「POPEYE」などの有名雑誌のモデルとして活動してきました。
最近では、モデルの水原佑果さん(水原希子さんの妹)との破局が予想されていることで、知っている方もいるのではないでしょうか。
神庭昇平さんの本業はモデルですが、俳優としても活動されており、CMにも出演しています。
過去には、「カナダドライジンジャーエール」のCMに他のモデルに交じって出演しています。
夏子(なつこ)
- 氏名:夏子(なつこ)
- 本名:須田 夏子
- 生年月日:1996年9月3日(24歳)※2020年5月時点
- 出身地:東京都
- 学歴:現役大学生
- 出身高校:実践学園高等学校
- 所属事務所:トップコート
母親がアメリカと日本のハーフの、クオーターのモデルで、「美的」、「mini」、「sweet」、「VOICE」などの雑誌にも掲載されるほどの有名モデルです。
モデルとしての活動の傍ら、俳優(女優)業にも力を入れており、2016年の「世にも奇妙な物語」や、Amazonのオリジナルドラマ「東京女子図鑑」に出演。
また、「スカッとジャパン」のVTRに出演するなど、バラエティでも活躍しています。
「The hole(ザ・ホール)」のPVの監督は誰?
衝撃的でもあり、美しさもある、だけど切なく、やり切れない感情にされる、
この芸術的なPVの監督は、内山 拓也(うちやま たくや)さんでした。
内山さんのプロフィールや監督作品などのもご紹介したいと思います。
- 氏名:内山 拓也(うちやま たくや)
- 年齢:1992年??月??日 (28歳くらい) ※2020年5月
- 出身地:新潟県
- 最終学歴:文化服装学院 スタイリスト科
The holeのPV監督の内山さんですが、プロフィールにもあるように、元々スタイリスト出身だったそうです。
スタイリストアシスタントを務めてきた中で映画に興味を持ち、映画の制作現場に飛び込み、監督の道に突き進みました。
2016年には、初監督となった映画「ヴァニタス」でPFFアワード観客賞を受賞しています。
「The hole(ザ・ホール)」のPVにキングヌーのメンバーも出演している?
今回のMVは、
キャストが演じるストーリー仕立てになっていますが、白日のジャケットが重要なアイテムになってる他に、バンドメンバーの誰かがほんの一瞬だけどこかに登場しているので、良かったら探してみて下さい。https://t.co/o9QgxPQxFE#KingGnu #Thehole pic.twitter.com/4lYAUyaBma— 内山拓也 (@_takuyauchiyama) May 21, 2019
ザホールのPV監督の内山さんからもSNSで、キングヌーのメンバーが出演しているとつぶやいていました。
ザホールのPVには、オシャレでセンスの良い撮影場所・ロケ地がたくさん出てきます。
監督の内山さんのTwitterにある、「バンドメンバーがほんの一瞬だけどこかに出演している」について、どの場面で誰が出演しているのか、調べてみましたので、早速見ていきましょう。
PVに出演しているキングヌーのメンバーは誰でどの場面?
何回も見ましたが、私は全くわかりませんでした。
改めて見直そうと思いましたが、バンドメンバーがもし井口理さんだったらと考えたときに、
Mステでの、あのはしゃぎっぷりのようなことをしていたらどうしよう。。。
でも、俳優としても映画に出たことがあるくらいなので、まともな演技かもと慎重に見直していました。
ですが、予想は外れ、出演していたメンバーは常田大希さんだと思われます。
PVの0:49あたり、夏子さんが見つめた先の清水尋也さんの前を横切る、髪にウェーブがかかった男性がおそらくそうなのかなと思います。
他に、この場面のこの人では?とわかるかたがいらっしゃったら、ぜひ教えてください。
↓↓↓↓
<3/19追記>

ザホールのPVで0:36あたりから出てくる、カフェの外のテーブルにいる男性がキングヌーのメンバーでは?というコメントをいただきました。
また、それを裏付けるものとして、PVのキャストの清水尋也さんのインスタグラムに、キングヌーメンバーとの写真が公開されていました。
先ほどの、PVの映像と比べて、常田さんは水色のジャケット、井口さんが白のフードと服装が同じなので、ほぼ間違いないでしょう!
教えていただいた読者の方々、ありがとうございました!
「白日」のジャケットが重要なアイテムになっている!?
もう一つ、内山さんの同じ投稿の中に、「白日のジャケットが重要なアイテムになっている」との、非常に気になるコメントがありました。
白日のジャケットはこちらです。
何かわかりますかね?
私はPV制作関係者の芸術性の高さについていけず、まったくわからないです。
ただ、この「The hole(ザ・ホール)」のPVを見て思ったのは、主演の清水尋也さんが、感情を表情に全く見せなかったこと。
白日のジャケットは女性と思われますが、顔の部分に何やら模様が描かれています。
表情が見えないこの状態が、 清水尋也さんの表情・内なる思いとリンクするのでは?と思いました。
これについては、詳細な情報が入り次第、お伝えしたいと思います。
<5月29日追記>
Twitterの投稿で白日ジャケットとの関係性についての投稿がありました。
The holeのMV見ててというかこのシーン待ち受け白日のアルバムジャケットじゃん…
じゃん!?(脳内に電流が走り白日の歌詞が再生され全てを理解するIQ200)ていうの皆体験すると思ったら凄まじいMVですねこりは pic.twitter.com/AXGf1Xdaxt— わくまる氏 (@C4ptainDavis) May 18, 2019
PVのストーリーの中で、旅立つ神庭昇平さんとの別れによって、悲しみの中でシャワーを浴びるシーンがあるのですが、
その時のスマホの画面が「白日」のジャケットの画像でした。
The holeのPVを見た後に、白日の歌詞を見ると、確かにリンクするような部分が多い感じがします。
ここまで関係性を意識した楽曲へのこだわりは、さすがを通り越して天才の領域ですね。
まとめ
白日に続き、キングヌー究極のバラードともいえる「The hole(ザ・ホール)」について、俳優・女優の方や、PV監督についてお伝えしました。
何度聞いても良い曲で、ファンの中でも大人気の一曲であり、PVの演出は素晴らしいの一言です。
King Gnuをはじめ、PERIMETRONのメンバーや俳優・キャストの方たち、監督さんからはどのような思いがこめられているか、歌詞についても私なりの感想ですがまとめてみましたので、よろしければそちらも合わせてご覧ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。