スタイリッシュな見た目と繰り返し使える点が人気のピッタマスク。
花粉を99%シャットアウトしてくれるという高性能さもあり、販売店では売り切れとなっていることが多いようです。
どこかで売っていないかなと調べたところ、ほかの販売店では見かけないけどイオンでは在庫があった、購入できたという人が多いことが分かりました!
そこで今回はピッタマスクの販売店イオンの全国の店舗の在庫状況や、マスクの入荷情報、購入できる時間帯について調べてみました。
ぜひ参考にして下さい(^^)
目次
ピッタマスクの販売店【イオン】で在庫あり・買えた口コミが多数

人気のピッタマスクですが、販売店のイオンで購入できるようです。
他の販売店では「次の入荷のめどが立っていない」と注意書きされているところも多いですが、イオンではある程度在庫もあり、タイミングが良ければスムーズに購入できるとのこと。
Twitterを調べてみると、実際に在庫があって購入できたとの声が多く見られました!
イオンにピッタマスク売ってたの! pic.twitter.com/jsDZIl2jGi
— ほのか! (@istill_wwbs) April 25, 2020
今日1番悔しいのは、イオンでマスク行列出来てたから行ってみたら、ギリギリ保湿マスクのみになってしまったこと。
購入出来てた人をチラッとみたら、ピッタマスクだったみたい。— も つ こ @ 2児の母 👧 👦 (@mtk_21568) April 10, 2020
イオンの薬局コーナーで人だかりが。
もしや?と思って近づいたら
ピッタマスクが売ってた。
1人1袋。無事にゲット出来た!— すずめ (@Xv0m3HOCJRamuiL) March 27, 2020
購入の制限はあるようですが、購入できるだけ嬉しいですよね(^^)
ピッタマスクの販売店【イオン】の在庫や買えた店舗は?

イオンで売っていると噂のピッタマスクですが、どこの店舗でも売っているとは限らないようです。
では、実際にピッタマスを購入できたという人は、どこの店舗でピッタマスクを見つけたのでしょうか?
Twitterでの口コミを調べてみました♪
石狩のイオンで買えた口コミ!(北海道)
どうぶつの森買いに石狩イオン行ったらマスクの列に遭遇。
ピッタマスクの白買えた😆
まさかここで買えるなんて(感激)#イオン #マスク #20日ぶりに買えた— 息子と一緒に自粛満喫(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" (@Pi0zA) March 28, 2020
石狩のイオンで購入できたとの情報がありました。
マスク目的ではなかったとのことですが、タイミング良く買えたようですね(^^)
石狩にあるイオンを検索したところ、イオン石狩緑苑台店が出てきましたので店舗情報をお知らせします。
- 住所:〒061-3230 北海道石狩市緑苑台中央1丁目2
- 営業時間:1階食品売り場8:00~22:00 その他売り場9:00~22:00※一部営業時間変更・休業中
- TEL:0133-75-9800
桑園のイオンで買えた口コミ!(北海道)
桑園イオンでマスク7枚の列に並んでるなう😭 サツドラはピッタマスク?売ってたみたいだけどもう売り切れてた💦
開店で並べば少しなら買えるようになってきたのかなー たくさんいらないから、1箱でいいから欲しいだけなのに😭#札幌マスク#マスク欲しい— ハル (@ttyhrk07290203) March 8, 2020
桑園のイオンにポリウレタン製マスクが入荷してたよ☺️
私が買った時はかなり在庫あったけど、もう買って2時間半経つから売り切れてるかも… pic.twitter.com/t7ue2W2ZIB— のん (@non05221) April 9, 2020
サツドラ前通ったらヤバイくらいの人の数。イオン桑園長蛇の列で怖くて買い物やめて帰ってきた。たまゆらも駐車場いっぱいでびっくり😓
お風呂でも感染するぞー。札幌人がんばって家にいよう。マジで死んじゃうぞ。マスクくらいしろー!!#札幌#北海道#外出自粛— ゆきちん (@yukichin23) April 25, 2020
桑園のイオンでもピッタマスクは購入できるようです。
しかし、人が多く、購入するまでかなり並ばなくてはいけないみたいですね。
イオン札幌桑園店の店舗情報はこちらです。
- 住所:〒060-0008 北海道札幌市中央区北8条西 14丁目 28
- 営業時間:1階食品売り場8:00~23:00 その他売り場9:00~22:00※一部店舗営業時間変更・休業中
- TEL:011-204-7200
イオン八街店で買えた口コミ!(千葉)
イオン八街店にピッタマスクうってました
— 熊倉 優 (@guruguru_1013) April 21, 2020
関東圏のイオン八街店でも販売されていたとの口コミがありました。
イオン八街店の店舗情報を載せておきます。
- 住所:〒289-1104 千葉県八街市文違301
- 営業時間:食品売り場8:00~23:00 専門店街9:00~22:00※一部店舗営業時間変更有
- TEL:043-440-2311
イオン八事店で買えた口コミ!(名古屋)
ちょっと遠いかもだけど八事のイオンに売ってたよ!洗って使うやつ!
一人一枚しか買えないけど
ピッタマスクの偽物みちいなやつ!
使いやすいよ! pic.twitter.com/dYhep1PHxH— Amu (@baistouu) April 15, 2020
こちらは名古屋のイオン八事店の口コミです。
販売されていても購入制限があるみたいですね。
イオン八事店の店舗情報はこちらです。
- 住所:〒466-0834 愛知県名古屋市昭和区広路町石坂2−1
- 営業時間:B1 9:00~23:00 1F9:00~22:00※その他店舗営業時間変更・休業中
- TEL:052-836-7000
埼玉のイオンで買えた口コミ!(埼玉)
久しぶりにマスク買えた😂
イオンの薬局売場でマスク販売中の張り紙があり、ピッタマスク売ってた✨
グレーと黒があったけどグレーは残り2個でお一人様一個だったから、2人で行ったので2個買えたし👍
めっちゃタイミング良かった😆 pic.twitter.com/Azr0hX0p3q— deko☆ (@h_gn3jsb36) March 22, 2020
埼玉のイオンでもお一人様一つの購入制限があったようです。
それでも買えないよりはましですよね。
ただ、購入できたという店舗名が書かれていないので、場所を特定することは出来ませんでした。
埼玉県内にはイオンが21店舗もあるので、探すのは難しそうですね。
ピッタマスクの販売店【イオン】の入荷や買える時間帯は?
全国のイオンでピッタマスクを見つけたとの情報がありました。
しかし、入荷するとすぐに売り切れになってしまったり、行列が出来て諦めてしまったという声も…。
もし、入荷の時間帯やスムーズに購入できる時間帯が分かればお店に行きやすいですよね。
ここではTwitterの情報をもとに、イオンの品出しの情報やマスクをスムーズに購入できそうな時間帯調べてみました。
イオンはマスクの品出し時間がランダム
薬もらいに小倉へ
産科のない婦人科なのであらかじめ電話してから行って待ち時間ほぼゼロで処方箋もらったw
調剤薬局でマスクと出会い、その後3日ぶりの買い物にイオン行くとそこでもマスク品出ししてて、ひとつ購入♪
イオンはマスクの品出し時間決まってないからたまに出会うよ😁— ひーママ (@taiyo_pika) April 28, 2020
いつまでこんな生活続くんだ〜😭そいや、イオン、ランダムな時間に売る事になったって😭ゆきちゃんがピッタマスク買えた日の先頭にいたおばちゃん達のせいみたいだよ💧
— ありんこ (@arincorinchan) April 25, 2020
イオンでマスクがいつ販売されるか品出しの時間を調べてみましたが、人が殺到しないように不規則な時間で販売されているようです。
これまでは朝一で販売されていましたが開店前に行列が出来てしまい、近隣住民やほかの買い物客を考慮して、ランダムな時間に品出しするようになったとのこと。
しかし、朝早くから並ばなくてもいいので、運が良ければ夕方や人の少ない夜でも購入できたとの口コミが見られました。
なんか色々調べたら入荷はどの店もしてるみたいで、でも1回に入る数が少ないからどうしても並んだりした人が買っちゃうみたい。知り合いは19時にイオンのマスク売場見るだけ見たら店員さん品出ししてて買えたとかダイソーでも開店直後に品出しに遭遇して買えたとか。
— さっこ (@sakkonaction) March 14, 2020
店舗によっては昼がねらい目
ランダムに品出しされると言っても、イオンの全店舗が同様の対応をしているとは限りません。
Twitterを調べていると、昼頃に行ったらたまたまマスクの販売が始まって購入できたという声が多く見られました。
近所のイオン、時々昼くらいにマスクとかアルコール消毒液の品出ししている
徐々に品薄状態が改善してるみたい
群がる人混みが怖いしうちの在庫はまだあるのでスルーして、6Pチーズ、スライスチーズ、さけるチーズをドサドサとカゴに入れたった
スライスチーズレンチンしてパリパリにしたのうまい
— お尻えくぼが好物 (@shiriekubo) April 23, 2020
イオン系、早朝から並ぶ人を回避するために昼前後に簡易マスクの販売を始めたらしいです
— MOOMINりゅうじ (@RyujiMoomin) April 14, 2020
まとめ
人気のピッタマスクの販売店イオンにおける入荷情報や在庫のある店舗情報、またマスクが買いやすい時間帯をお伝えしました。
マスク目当てで早朝から行列ができるので、イオンでは品出し時間をランダムにしているようです。
さらに口コミを調べると、昼頃にマスクが並び始めたという声が多かったので、どうしても欲しい人は昼くらいを目指してイオンに行ってみてください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。