シャープマスクの販売が開始されましたが、購入サイトへのアクセスが初日から集中し、繋がらない状況が続いていました。
そのためシャープは、マスクを抽選で販売するという購入方法に変更。
4月27日より、抽選の応募サイトを開設しました。
しかし、抽選の応募サイトもアクセスが集中し、繋がらない状態に。
また、繋がって入力画面から応募ボタンを押しても、エラー表示になってしまう人も。
さらには、応募しても登録したメールアドレスに、応募完了のメールがなかなか届かないという状態。
そのため、何度も入力し、何とか応募できたはものの、重複応募になっているのではないかとの不安の声も目立ってきました。
公式では、何時間もかけて応募したにもかかわらず、重複応募で無効になったり、応募取り消しになるのは困りますよね。
シャープ公式からの情報などを元に、詳しく見ていきたいと思います。
目次
シャープマスクの重複応募で無効が心配!重複の判断は?
4月27日からシャープのマスクの販売方法が、抽選販売に変更になりました。
抽選販売により複数の応募を避けるためシャープとしては「重複応募は無効とする」としています。
しかし、抽選を受け付ける応募サイトも、先日と同様に、応募サイトにもアクセスが集中し繋がらない状態に。
また、応募後のメールがなかなか届かない状態で不安になり、何度も応募してしまったという人が多く見られました。
そのため「重複応募になっていないか」の不安の声が多数みられました。
真っ白なのにコンプリートって何。すんごい重複して応募しちゃってるってこと? pic.twitter.com/KjDLPbWgzb
— サヨコ (@chicco152009) April 27, 2020
ダメだと思って、改めて応募したら、ページが真っ白になりました。万が一、重複してしまっていたら、両方とも抽選対象外にされてしまうのでしょうか??
— まみたん (@mamitan_ldh) April 27, 2020
ダメだと思って、改めて応募したら、ページが真っ白になりました。万が一、重複してしまっていたら、両方とも抽選対象外にされてしまうのでしょうか??
— まみたん (@mamitan_ldh) April 27, 2020
ダメだと思って、改めて応募したら、ページが真っ白になりました。万が一、重複してしまっていたら、両方とも抽選対象外にされてしまうのでしょうか??
— まみたん (@mamitan_ldh) April 27, 2020
応募された方は、悪意をもってしているわけではなく、ちゃんとできたかが不安で、再度応募したりしているようです。
その状態と、わざと重複して応募した場合の判断はどうなるのでしょうか?
重複応募かどうかの判断は?
現在のところ、重複応募について、応募が上手くいかず再度応募したことによる重複応募の扱いについては、特に明記されていませんでした。
ただ、シャープ公式では「重複応募は無効」としています。
そのため、応募状況はどうであったとしても、重複応募の場合は、向こうになってしまう可能性は高いです。
わざと重複させようとしてもいないのに、重複応募の扱いになり、たくさんの時間を費やしてせっかく応募したものが、向こうになってしまうのは悲しいですよね。。。
名物であるシャープのSNSからも、重複応募に関する質問への返信は特にないようですので、正式な発表があり次第、お伝えしていきたいと思います。
別のメールアドレスで応募した場合は重複応募になる?
(´∞´)SHARPさんのマスクやっと応募出来た…
アドレス登録されています表示出たけど、受付ました画面が出ないから別のアドレス入れて頑張ったら出来たけど、重複応募になってしまうのかしら…
まー、どのみち当たるかわかんないから…いいか…
— Horani(°∞°)Com (@horani_com) April 27, 2020
「入力されたメールアドレスは既に登録されています」が出たら応募完了と知らずに、別のメールアドレスで応募完了してしまいました。これは応募の重複になって無効でしょうか?
— みー (@mie_on_ice) April 27, 2020
シャープマスクの抽選販売を応募された方の中には、応募が上手く完了せず、別のメールアドレスで再度応募された方もいるようです。
そのため、こちらも重複応募になるのではないかと不安になっている方が多く見られました。
シャープ公式SNSへ質問しているようなのですが、この場合についても、シャープ側からの正式はコメントはないようです。
シャープマスクでメールアドレスが「登録されています」は応募完了なのか?
シャープマスクの応募でメールアドレスを登録した後、確認メールが届くらしいのですが、そのメールもなかなか来ない状況。
確認すると「入力されたメールアドレスは既に登録されています」という表示になるようですが、本当に応募が完了しているのでしょうか。
「メールアドレスは既に登録されています」は応募完了している
シャープのマスク抽選応募ページ、いぜん繋がりにくいです。申し訳ありません。なお入力応募後「受付完了」ページが出る、あるいは「入力されたメールアドレスは既に登録されています」と表示される方は無事に応募完了しております。ご安心ください。
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 27, 2020
シャープの公式SNSによると、
- 入力応募後に「受付完了」のページが出る
- 「入力されたメールアドレスは既に登録されいています」が表示される
この場合は、無事に、応募が完了しているという事のようです。
しかし、人によっては、真っ白になったり、エラー画面が表示されたりする方も。
その場合はどうなのでしょうか?
応募できていない時の表示画面は?
一方、応募ボタンを押してこちらの表示が出る場合は、申し訳ありませんが、応募ができておりません。その他の表示(真っ白画面や 502 Bad Gateway)は、私もわかりません。 pic.twitter.com/r2bFZ70mc2
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 27, 2020
シャープマスクの抽選で応募が無事に完了していない場合は、入力応募後の画面が以下のようになるようです。
- 画面が真っ白な状態
- 「502 Bad Gateway」が表示される
こちらは、応募が完了できていないという事らしいです。
SHARPさん、あっさり繋がったものの最後にこの画面が出たので受付されてないと言う事ですよね?もう一回チャレンジしても良いのですか? pic.twitter.com/2JUNTsMlqg
— しゃん⭐️骨折入院中 (@CRUIGqL3V7GTIVl) April 27, 2020
まとめ
シャープマスクの抽選の応募受付が開始されましたが、繋がらない状態。
応募も無事にできなのかわからず不安で、さらには何度も応募してしまったことで、重複応募になっていない心配の声が多く聞こえました。
重複応募かどうかの判断は、シャープの公式からもまだ正式に発表がありませんので、情報があり次第更新していきます。
公式サイトによると、入力応募後に「受付完了」のページが出る、または、「入力されたメールアドレスは既に登録されいています」が表示される場合は、応募が完了しているとことですので、抽選結果を待ちたいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。